ブエナビスタて駄馬だったんだな

【競馬5ちゃんねるまとめ】ブエナビスタ降着産駒スペシャルウィーク産駒【ニュース速報2ちゃんねる】
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 12:14:16.96 ID:sG4HMImG0
同じスペでもシーザリオは名馬だったと思い知らされるわ

3: かかってきなさい! 2025/10/11(土) 12:16:29.32 ID:fG++wukr0
>>1
そうかな?
競走成績ではブエナビスタの方が上。

5: かかってきなさい! 2025/10/11(土) 12:21:13.96 ID:fG++wukr0
>>1
シーザリオはアメリカンオークスがラスト・ランだった。一級品の牡馬相手に対戦した事がないじゃん。それにくらべてブエナビスタは一級品の牡馬相手によく戦ってた。

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 12:18:06.08 ID:rFrryBXx0
ブエナビスタはそこそこ強かったけど過剰評価されているよな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 12:43:45.82 ID:CgCALEPN0
秋華賞ではブロードストリートにタックルして藤田伸二激怒(笑)

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 12:45:32.79 ID:5VDDa5sL0
俺が若い頃よく言われたのが現役で気力を絞り尽くすと遺伝力が落ちる
だから牝馬は早くに引退させろと

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 12:49:25.50 ID:e1S0KFJ40
川田や福永なら綺麗に走れる馬になれたのに

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 13:45:55.82 ID:XXDPD5Ps0
とりあえずブエナやシーザリオの牝系とドープ系を配合するのをやめろよ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 14:47:16.68 ID:A+6wGJg+0
こんなこと言い出したらダイワスカーレットも駄馬になるし繁殖とその馬自体の成績は別に見ないと駄目でしょ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 15:10:20.76 ID:V1FgHILc0
産駒が弱すぎる

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 15:27:56.47 ID:Vkvldwjx0
あの見た目であんなに強かった意味が分からん
馬体だけなら条件馬やん

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 15:38:29.27 ID:nHUjV1De0
可愛らしい顔してたじゃないか

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:06:13.51 ID:n+NAUiph0
アンカツも言うてたけど馬体はショボイし突然変異みたいなもんやろ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:30:42.27 ID:V1FgHILc0
勝ててたのはレースレベルが低かったからでしょ

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:33:09.99 ID:171PF8Z10
名前で得する事あるよね。
ブエナビスタなんて最初聞いたとき、いかにも強そうだと思った。 
シーザリオはいくら強くても名前負けだわ。

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 19:17:50.81 ID:jr7MOP+R0
ブエナビスタは強かったが時代遅れの血統だからな
ニジンスキーが入ってると日本の馬場では通用しなくなった
タフだけどスピードが足りなすぎる

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 19:59:38.28 ID:SsZJXzEb0
できればシルクさんに訴えてもらいたいな

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 20:02:53.55 ID:9JgLewX10
○ブエナが失敗した牝馬3冠を軽く達成してしまったアーモンドアイとジェンティルドンナ
○ブエナがエリ女に逃げて惨敗した3歳秋にJCで快勝するアーモンドとジェンティル
○ブエナがカスリもしなかった3歳時年度代表馬にも圧倒的な支持で受賞したアーモンドとジェンティル
○日本馬がワンツーフィニッシュの低レベル海外G1で惨敗する日本の恥を晒したブエナに対し海外でも強さを魅せつけたアーモンドとジェンティル
○古馬混合2勝のブエナのショボさは古馬混合5勝のアーモンドと4勝のジェンティルの偉大さを際立たせる
○府中でしか勝てないカタワのブエナとアーモンドは4場ジェンティルは5場でG1制覇する万能性
○3冠馬の影も踏めず惨敗したブエナと3冠馬を一蹴したアーモンドとジェンティル
○引退式をレース後控えた引退レースで惨敗し罵声を浴びるブエナと引退レース快勝で有終の美を飾ったアーモンドとジェンティル
○超1流の証明G1 7勝の壁に跳ね返されたブエナと壁を軽く越えてしまったアーモンドとジェンティル
○引退時には枯れ果てて惨めに退場したブエナと5歳引退時でも年度代表馬を獲得し力の衰えを感じなかったアーモンドとジェンティル
○顕彰馬の門番が限界のブエナと顕彰馬を受賞したアーモンドとジェンティル
○因みに親子で顕彰馬門番のブエナと親子で顕彰馬のアーモンドとジェンティル
○生まれ故郷の安平町から無視されるブエナと最強牝馬として表彰されるアーモンドとジェンティル
○ウマ娘ジェンティル&アーモンドアイ超絶大人気でブエナ完全に空気感

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/12(日) 00:16:15.45 ID:LuaXquFP0
スノーフェアリーに完膚なきまでに
ボコられたアパパネにVMで完敗した馬
それがブエナビスタ

180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/12(日) 00:28:27.46 ID:qltfmPPs0
微妙に負ける所がマックと被る

182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/12(日) 00:31:05.25 ID:NpAduiWf0
平成の競馬史で「強いのに勝てない」って肩書き、誰も争わないよ。
だってブエナビスタが独占してるもん。
あれだけG1出て、印象に残るのが“勝った時じゃなく負けた時”って、逆に才能だわwwwwww

186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/12(日) 00:33:25.97 ID:NpAduiWf0
ブエナビスタって、結局「強いけど勝てない」を量産しただけの馬。
実績もインパクトも後継も、全部アーモンドとジェンティルに上書きされてる。
「最強牝馬」って看板、とうの昔に剥がれてるのに、
まだ信仰続けてる信者たち、もう時代止まってんだよ😂

214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/12(日) 01:10:41.67 ID:RI5intdM0
ブエナビスタは名牝。間違いない。
でも、アーモンドアイは“伝説”。
牝馬の枠じゃなく、
「日本競馬史そのものを塗り替えた馬」。
その存在を「東京だけ」と言い張るのは、もはや認めたくない人の“負け惜しみ”でしかない。

G1を6勝は間違いない名牝!

引用元:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1760152456

他の5ちゃんねるの競馬まとめ記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ずいみんと申します。
馬のお尻を眺めながら飲むハイボールが幸せな瞬間。
一口馬主もやってます。(インゼル、ロード、DMMバヌーシー、ウイン)

馬券はワイド派。

コメント

コメントする

目次