欧州メディア「凱旋門賞馬の全弟も日本で調教すると弱くなる。日本はレベルが低い」

【競馬まとめ】欧州メディア_日本競馬のレベル_凱旋門賞馬_全弟シンエンペラーソットサス
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:21:35.06 ID:AvVVhi/70
要点をまとめると
・凱旋門賞馬の全弟も日本で調教すると弱くなる
・日本の調教レベルは低い
・ジャパンカップは低レベル
、日本馬はレベルが低い

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:25:14.90 ID:e318VRUe0
>>1
・日本の調教レベルは低い
・ジャパンカップは低レベル
・日本馬はレベルが低い

なぜがそのジャパンカップで日本馬に勝てない欧州馬さん

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:29:03.23 ID:7Uljf/CX0
>>1
愛チャンS勝ち馬も凱旋門賞馬に完勝したキングジョージ勝ち馬も日本では掲示板にものれなかったな
日本のレベルやべえ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:22:12.94 ID:+kA0bi8s0
何も言い返せない

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:22:42.90 ID:/uFCY1D90
ダノンデサイルとシンエンペラーが日本の評価を下げたな

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:24:13.00 ID:KHiyEEaT0
弱過ぎてビビった

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:24:18.64 ID:vv1vwAB20
まあな去年のJCは低レベルの糞レースだったのは確か

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:24:32.44 ID:k6efhSPr0
ソースがない

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:24:45.59 ID:/yAngViT0
矢作が無能

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:25:25.29 ID:HxJH6t950
JC13着馬でも凱旋門勝てるし
香港ヴァーズ5着馬でも凱旋門でエネイブルの連勝止めてる

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:25:47.88 ID:KmuT9pZl0
弱くなるんじゃなくて、日本の超高速馬場に最適化される
なので向こうの適性が皆無になって、トップホースは秋天→JC必勝ローテを組むようになる
2010年代前半まではそんなことはなかったんだが、今は適性が偏りすぎてる

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:27:57.78 ID:RWRnGV+A0
そもそも凱旋門賞馬でジャパンカップを勝った馬が存在しない

ジャパンカップに参戦した凱旋門賞馬
参戦した年 馬名 通算成績 ジャパンC 成績
1988年 トニービン 27戦15勝 2番人気5着
1989年 キャロルハウス 20戦7勝 7番人気14着
1993年 アーバンシー 24戦8勝 10番人気8着
1996年 エリシオ 13戦8勝 1番人気3着
1999年 モンジュー 16戦11勝 1番人気4着
2005年 バゴ
※バゴのみ優勝翌年に参戦 16戦8勝 6番人気8着
2011年 デインドリーム 17戦8勝 1番人気6着
2012年 ソレミア 14戦5勝 7番人気13着

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:32:46.67 ID:HxJH6t950
>>17
キャロルハウス アーバンシーてあの時代の凱旋門馬なのに人気すらなかったんだなw

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:28:07.88 ID:aMzMs1nj0
ガラパゴスすぎやな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:28:49.04 ID:6gTJzW5m0
馴致能力は低いよ
人手不足なのに生産頭数減るどころか微増してどんどん足りなくなってるし悪循環
だから気性荒いまま些細なことでカリカリする馬ばかり増える

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:29:06.14 ID:52OPj++z0
まぁこれ言うならジャパンカップ勝たないとダサいよ引き籠もりヨーロッパさん(笑)

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 10:07:59.89 ID:HxJH6t950
>>38
日本馬のレベルが低い勝てる頃はバンバン来てた
勝算なくなったから来なくなっただけ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:29:57.93 ID:RWRnGV+A0
まぁ挑戦する日本と引きこもるだけのヨーロッパでは日本のが格上だな

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:32:19.52 ID:VVju4sWJ0
レベルどうこうというより
日本の大レースを勝つための育成をするんだから
そりゃそうなるよなとしか

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:36:02.04 ID:oCY2O38W0
凱旋門賞レコード勝利の馬も日本では6着だったな

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:39:45.18 ID:HxJH6t950
両方3着以内が エリシオ ピルサド エルコン ディープ オルフェくらいか
エルコンは別年だけど

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:41:13.28 ID:UKuvqDQl0
>>26
失格混ざってるぞ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:39:50.04 ID:jrtaIdIr0
ソットサスさん 愛チャン4着

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:44:55.48 ID:Z/I9jOlz0
どこの誰がそんなこと言ってんだよ
JC負けた外国陣営にそんなこと言う奴お前らくらいだろ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 09:48:59.41 ID:Dq8IkkyQ0
もうビザンチンドリームに託すしかない

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 10:08:20.42 ID:lzzfi/xK0
ドバイで勝てれば別にええよ
賞金高いし、もはやドバイ>ヨーロッパ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 10:10:20.59 ID:HxJH6t950
BCクラシックも勝ち目ないと思われてた頃はほぼ出走してなかったけど
今じゃ勝算ありと見て毎年日本馬出走させてるからな

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 10:10:43.93 ID:g2K/Dbng0
まあその通りよな
日本競馬と欧州競馬は似て非なるものになってる

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 10:16:40.39 ID:HxJH6t950
日本のG1を最後に勝った欧州馬て何?

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 10:19:36.71 ID:Gj5LVvE60
>>50
スノーフェアリーかな?

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/14(日) 10:17:38.53 ID:dGIJ1w8Z0
オルフェが特別だっただけ

やっぱりオルフェーヴルが化け物だった(凱旋門賞2着JC2着)

引用元:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1757809295

他の5ちゃんねるの競馬まとめ記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ずいみんと申します。
馬のお尻を眺めながら飲むハイボールが幸せな瞬間。
一口馬主もやってます。(インゼル、ロード、DMMバヌーシー、ウイン)

馬券はワイド派。

コメント

コメントする

目次