1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 14:50:11.46 ID:N14bX8Rh0
海外出張行く馬が増えすぎて春の古馬レース面白くないのどうにかしろ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 14:52:10.06 ID:+FvL1S2K0
>>1
フェブラリーSとチャンピオンズCがG2に降格で中山記念と阪神CがG1に昇格する
更に2028年以降に東京新聞杯と金鯱賞もG1に昇格
フェブラリーSとチャンピオンズCがG2に降格で中山記念と阪神CがG1に昇格する
更に2028年以降に東京新聞杯と金鯱賞もG1に昇格
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 14:52:39.53 ID:qdwmFotc0
フェブラリーSの降格待ちだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 14:54:56.14 ID:sNDoYgjo0
今レーティングを満たしている芝G2を全部G1に昇格させれば8つぐらいは昇格出来るな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 14:59:36.88 ID:VqOfJjAP0
ダート馬を追放出来れば芝G1増やせるけど時間がかかりそう
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:04:40.89 ID:1wRtUhGJ0
1年中 毎週G1やってほしい
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:05:06.24 ID:+7eOaP+g0
日本のG1が少ないから海外に行くわけではなく、海外のG1タイトルが欲しいから海外に行くんやろ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:09:09.20 ID:uC/EyeHQ0
まずこれ以上増やすとG1って言えないようなメンツになるでしょ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:29:26.46 ID:dQZslrwj0
ていうか香港みたいにG1デーを作ってほしい
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:30:09.09 ID:XSBFcWiS0
芝1400と1800はあって良いと思う
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:30:38.33 ID:pLE0ursS0
2歳G1はレーティングで足りているものがあったとしてもこれ以上増やすことはないだろうな
3歳G1は短距離向けのものはあってもいいとは思う
3歳G1は短距離向けのものはあってもいいとは思う
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:33:07.36 ID:uPtB7jiw0
2歳のG1いらなくない?減らそう
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:33:59.05 ID:bu7/Fudk0
福島なんてゴミでG2以上やるわけないだろ
ゴミとはいえ重賞やってやってるだけありがたく思え
ゴミとはいえ重賞やってやってるだけありがたく思え
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:35:17.82 ID:POuwAIYB0
新しい競馬場ほしいねん
ワンターン型大箱でロンシャンみたいな競馬場
ダートコースなし芝特化競馬場
ワンターン型大箱でロンシャンみたいな競馬場
ダートコースなし芝特化競馬場
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:37:29.92 ID:5G4tRo580
大阪杯の失敗から学べよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 15:42:57.07 ID:dMxAs6ey0
新たなG1作るなら札幌記念が有力だろ
ローテ的にも宝塚のあとしっかり取れるし
距離も千八にするのが良いかもな
古馬中距離G1路線は
天皇賞春→大阪杯→宝塚記念→札幌記念→天皇賞秋→
ジャパンカップ→有馬記念
ローテ的にも宝塚のあとしっかり取れるし
距離も千八にするのが良いかもな
古馬中距離G1路線は
天皇賞春→大阪杯→宝塚記念→札幌記念→天皇賞秋→
ジャパンカップ→有馬記念
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/11(木) 16:48:14.75 ID:dMxAs6ey0
よし決まりだな新しいG1は
日本一の総理大臣だった安倍晋三を記念して
G1安倍晋三記念(二千)で決まり
日本一の総理大臣だった安倍晋三を記念して
G1安倍晋三記念(二千)で決まり
お祭り好きなんでG1増やしてほしい
引用元:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1757569811
コメント