新潟2歳Sを制したリアライアズシリウスの次走

【競馬まとめサイト】リアライズシリウス新潟2歳S次走予定
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:19:34.17 ID:n81DEevs0
新潟2歳Sを4馬身差で快勝したリアライズシリウス(牡=手塚久、父ポエティックフレア)は朝日杯FS(12月21日、阪神)かホープフルS(12月27日、中山)へ直行。9日、手塚久師は「どちらかのG1へ直行する予定です」と明かした。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:19:55.73 ID:n81DEevs0
朝日杯一択だと思ってたがホープフルと両睨みなのかよ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:21:20.22 ID:QAGoPqZG0
2000もつかね

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:25:23.17 ID:w3+7ZBub0
別に間隔空けたローテで行けるんだから他より優位性有る内に使っときゃ良いのに

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:29:19.17 ID:7wkcyHrR0
今更言う事でもないけど今の競馬って個人馬主でもこんなのばっかりだな
どう考えてもG1前に1走叩いた方がいいのに他の有力馬の邪魔になるから直行してねの流れ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 15:27:46.46 ID:gq7Ij5O30
>>8
G1前に叩いた方がいいのは叩かないと仕上がらないからで、今は叩かなくても仕上がるから叩かなくていいって判断だろ。

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:31:20.80 ID:/JD4p2US0
どっちかっていうと朝日杯かな
津村の初G1が現実味をおびてきた

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 15:16:29.27 ID:pNMpR2ek0
>>10
テンハッピーローズ…

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:33:41.74 ID:86TCEAmW0
初G1なの??笑

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:34:11.70 ID:QbCbNq9a0
2歳G1如きのためにわざわざもう1走使う意味なんてねぇよw

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:34:43.79 ID:MRN4dtgy0
ホープフル使って皐月賞目指すのかNHK目指すのか図るんじゃないの?

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:51:23.65 ID:H/44seXy0
勝ちに行くなら距離実績あって紛れも少ない阪神1600の方が良さそうだが輸送がどうかね
あとはどっち行っても右回り初になるくらいか

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:54:05.03 ID:FGedwWGu0
東スポ使ってほしかったなー

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:57:49.67 ID:Q3K/LIMR0
ボンドガールでお馴染みの手塚やぞ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 14:58:57.11 ID:gEzx8NW90
オーナー新進気鋭の金持ちなんだろ?
確実に勝てるほうに出してやれ

賞金面でクラシックの心配はいらないんだら

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 15:06:47.62 ID:FGedwWGu0
いい馬だと思うけど手塚厩舎じゃあんまり夢見れねえな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 15:13:30.34 ID:o2LLQHJB0
東スポ杯使えば良いのにと思うが他の陣営から出ないでくれって頼まれたかもしれんな

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/09(火) 15:23:17.81 ID:L2MZMTQ40
三冠ジョッキー津村爆誕へ

出資馬のディアダイヤモンドと同厩舎で同い年。期待しちゃいますね!

引用元:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1757395174

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ずいみんと申します。
馬のお尻を眺めながら飲むハイボールが幸せな瞬間。
一口馬主もやってます。(インゼル、ロード、DMMバヌーシー、ウイン)

馬券はワイド派。

コメント

コメントする

目次